石油とスルタンなお国
静かで穏やかなイスラムの国。
黄金のモスクや美しい熱帯雨林、豊かな自然に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごせる癒しの国。
石油による豊かさと伝統文化が調和する、まさに“静かなるラグジュアリー”。
ブルネイ・ダルサラーム国(Brunei Darussalam)
マレー語(国家公用語)
英語も広く通じる
イスラム教(国教)
※国民の多くがスンニ派ムスリム
一年を通して高温多湿の熱帯気候。
平均気温は27〜30℃前後で、5〜10月は雨季となる。
薄手の長袖・長ズボン(強い日差し・冷房対策)
モスク見学時は肌の露出を避ける服装が必要。
ブルネイ・ドル(BND)
※シンガポール・ドル(SGD)も同価値で通用
基本的にチップの習慣はない。
高級ホテルやレストランでサービス料が含まれることが多い。
水道水は飲用に適さないため、ミネラルウォーターを利用する。
イスラムの教えが生活に深く根付いている。
公共の場での飲酒・喫煙は禁止。
左手は不浄とされるため、食事や物の受け渡しは右手で行う。
男女のスキンシップや露出の多い服装は避ける。
清潔に保たれているが、紙がない場合が多い。ポケットティッシュを携帯すると安心。
公共の場所や建物内での喫煙は禁止。違反すると罰金が科される。