1603年に仏の犬歯を奉るために建造された仏教寺院:ダラダー・マーリガーワ寺院。
まず見所としてあげられるのがガイドブックなどでもよく紹介される、シンハラ様式が美しい白亜の「八角堂」。かつてはシンハラ王の休憩所として建てられたこの由緒ある場所からは、王も眺めたであろう緑豊かな庭園や湖が一望できます。
次にキャンディ独特の繊細で精巧な彫刻模様が天井を彩る、色鮮やかなトンネルを抜けて本堂を観光しましょう。二階に仏歯が祀られた祭壇があり、多くの仏教徒が熱心な祈りを捧げる厳粛な仏教儀式ブージャが行われています。一階には仏教や仏歯寺の歴史が描かれた歴史絵巻が、細かく描かれており一見の価値があります。
美しく装飾された仏歯寺に訪れると、スリランカ人が大切に守り続けてきた仏教信仰について少し理解が出来る気がします。ぜひ穏やかなココナッツオイルのキャンドルや線香の灯が点す人々の願いと共に、ブッダに祈りを捧げてみてはいかがでしょうか?
1日3回(朝6時、9時30分、18時30分)行われるブッダへの祈りの儀式プージャ。ラッパと太鼓が奏でる荘厳な民族音楽に導かれ2階の部屋に入ると、祈りを捧げる敬虔な仏教徒で溢れかえり信仰の熱気に満ちています。
部屋には煌びやかな宝石で飾られた豪華絢爛の黄金の容器に収められた仏歯が奉られています。仏歯は王権者の象徴であり、この仏歯がある場所が王都と定められてきた歴史から、その保管も厳重です。
ぜひ仏教文化に敬意を持って、厳粛な気持ちでブッダへの祈りの儀式にご参加下さい。
|
Sri Dalada Veediya, Kandy 20000, (シティセンターから徒歩10分) |
営業時間 | 5時~20時頃まで |
入場料 | 大人:1000ルピー |
観光時間目安 | 2時間~3時間 |
現地旅行中に、スケジュールに余裕がある場合には、以下のようなアクティビティやオプショナルツアーが人気です。
セットで予約可能で現地で申し込むよりも効率的ですので、ぜひご相談ください。
この記事を見ている人は、こんな記事も見ています。
ℹ️お問い合わせ・ご予約の流れとお支払い方法についてℹ️
🇹🇭タイ国内のお客様
お問い合わせ:ご来店、お電話、問い合わせフォームからお問い合
お支払い方法:現金、銀行振込、クレジットカードでのお支払いが
🌎タイ国外のお客様(🗾日本含む)
お問い合わせ:問い合わせフォームからお問い合わせください。弊
お支払い方法:クレジットカードでのお支払いが可能です。クレジ