烏来の先住民族文化と自然に触れる旅〈昼食付き〉

観光

先住民の文化体験と自然を満喫!

台湾先住民(タイヤル族)の故郷である烏来を観光し、様々な先住民文化を体験します。先住民の伝統着物を試着したり、タイヤル族の踊りを鑑賞したり、ブレスレットの手織り体験も開催されます!昼食はここでしか食べられないタイヤル族風の料理をご堪能ください。昼食後はトロッコに乗り、烏来老街に戻ります。昼食後はトロッコに乗り、烏来老街に戻ります。烏来老街では散策をしながら台湾温泉街の雰囲気を是非味わってください。タイヤル民族博物館では先住民の歴史を学ぶことができます。烏来観光インフォメーションセンターでは無料で足湯を提供しています。散策後は碧潭へ出発。歴史がある吊り橋の壮大な景色は圧巻です。台北駅で解散となるので、次の予定も立てやすいツアーになります。

【お知らせ】
※当日の参加人数が10名に満たなかった場合、タイヤル族の踊りは中止となり、ロープウェイ利用で雲仙樂園へのご案内となります。強風や雷等の悪天候の場合、ロープウェイの運転は中止となり、雲仙樂園へご案内できなかった場合は「馬告コーヒー」(山胡椒コーヒー)を一つプレゼントいたします。

スケジュール・商品ポイント

09:00 台北駅東1門出入口のコンビニ前にてガイドと合流、ツアーバスにて移動
10:00 烏来酋長文化村にて先住民の伝統着物を試着、白糸の滝の前で記念写真撮影
10:20 タイヤル族の踊りを鑑賞(約1時間)
11:20 ブレスレットの手織り体験
11:40 タイヤル族風の昼食料理をお楽しみください
12:30 烏来林業生活館見学
12:50 烏来トロッコの乗車体験、烏来老街へ
13:00 烏来老街自由散策、烏来タイヤル族博物館見学又は足湯無料体験など
14:10 ツアーバスにて碧潭へ
14:40 碧潭周辺散策
15:20 ツアーバスにて台北へ
15:50 台北駅帰着後、解散
※当日は交通状況やその他現地の事情によりスケジュール内容や時間が前後する場合があります。
所要時間/期間 約6時間50分
集合 台北駅東1門出入口のコンビニ前
解散 台北駅

見所ピックアップ

料金表

※表示料金はUSドルです

補足/留意事項

変更・取消規定

  • 当該ツアー・イベント催行日7日前より代金の100%

ツアー備考/注意事項

※担当ガイドは『ナルワント』の文字が入ったオレンジ色のベストを着用しています。
※ツアーの時間や順序は、交通状況や混雑状況、天候などにより変更になる場合があります。
※集合時間には余裕を持ってお越しください。遅れた場合はキャンセル扱いとなり、返金は出来ませんのでご了承下さい。
※台風や地震などによる天災・戦乱・暴動等によりツアーが中止・変更となった場合、ツアー代金は原則返金されません。
※高齢者、お子様は付き添いの方と同伴された上での参加をお願いいたします。
※3歳未満のお子様は、座席・食事は含まれません。またツアーにお連れになる場合、必ずご予約時にお知らせください。
※トロッコは不定期にメンテナンスや点検、その他の原因により乗車いただけない場合があります。特に大雨の後などは点検の為、乗車いただけない場合が多いのでご注意下さい。
※トロッコが運行を休止している間は、お車での移動となります。
※烏来タイヤル族博物館は毎月の第一月曜日が定休となります。
足湯無料体験ではタオルの貸し出しや販売は行っていないため、ご利用する場合、タオルはご自分でご用意ください。

現地アクティビティやオプショナルツアーをサクッと紹介!

現地旅行中に、スケジュールに余裕がある場合には、以下のようなアクティビティやオプショナルツアーが人気です。
セットで予約可能で現地で申し込むよりも効率的ですので、ぜひご相談ください。

オススメ関連記事

この記事を見ている人は、こんな記事も見ています。

お問い合わせフォーム

ℹ️お問い合わせ・ご予約の流れとお支払い方法についてℹ️

🇹🇭タイ国内のお客様
お問い合わせ:ご来店、お電話、問い合わせフォームからお問い合わせください。弊社担当者で確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。
お支払い方法:現金、銀行振込、クレジットカードでのお支払いが可能です。クレジットカードでのお支払いの際は、決済用のURLをメールでお送りすることも可能です。

🌎タイ国外のお客様(🗾日本含む)
お問い合わせ:問い合わせフォームからお問い合わせください。弊社担当者で確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。
お支払い方法:クレジットカードでのお支払いが可能です。クレジットカードでのお支払いの際は、決済用のURLをメールでお送りいたします。

お申込み・ご相談内容
※日程など未定の場合は、空欄のまま送信ください。
ご連絡先
HISタイランド店舗お問い合わせ